top of page

Gibson SG Standard ’61 Sideways Vibrola

価格

¥248,000

消費税込み

在庫残り1点

メーカー

Gibson

製造年

2006

重量

3.2kg

商品ID

1014

配送料

 日本全国送料無料(離島は要ご相談)

​商品詳細

YouTubeチャンネルはこちら

 

Gibsonを代表するモデルとして1961年の誕生したSG。

SGは様々なバリエーションモデルがラインナップされてますがこちらはその誕生年でもある61年の仕様にSideways Vibrolaを搭載したモデルです。

王道のVintage Cherryカラーにスモールガードの人気仕様をベースに大きなヴァイブローラーユニットが搭載されており、ゴージャスなルックスです。
ネックシェイプは薄く仕上げられたSlim Taper Profileを採用。
少し薄めなネックシェイプは厚すぎず薄すぎずと絶妙な握り心地で持ち替えた際に違和感が少なく快適に演奏が可能です。

木材構成はマホガニーボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板の当時のマテリアル構成を採用。
軽量化と弾きやすさを狙ったSGらしいスリムなボディと22フレットジョイントにより、長時間抱えていても疲れず最終フレットまで弾いてもどこにも手が当たらないのでストレスなく演奏に集中できます。

ピックアップにはGibsonオリジナルのBurstbucker 61をマウント。

従来のBurstbuckerから更に変更を加えることでアンマッチドコイルでありながらもバランス良く出力されるのでLow Gainでありながらパワフルで整ったサウンドに仕上がっています。
程良い出力で重心軽めなトーンがとても扱いやすく、様々なジャンルにマッチします。数あるギターコレクションの中からひとまず手にとってしまうような使い勝手の良いサウンドです。
ペグがクルーソンタイプからグローバーに交換されています。

グローバーに交換することにより高い耐久性とチューニングの精度の向上。少々不安定になりがちなVibrolaですが気にならないようになっています。

コンディションは経年や使用に伴うスリキズや打痕、パーツ類のくすみやサビが見受けられますがフレットの減りも少なく、トラスロッドの効きも良好なこれからも末永くお使い頂けるコンディション。

現在では生産が完了と成った仕様を持ち、通常のSGモデルとは一味違うヴィブラートプレイや可能なデラックスな見た目が嬉しいモデルです。

 

【Specification】
Body Wood : Mahogany
Neck Material : Mahogany
Fingerboard : Rosewood
Fret : 22F
Pickup : Neck / Burstbucker 61

       Bridge / Burstbucker 61

Control : 2Volume / 2Tone / 3Way Switch

Case : Original Brown Hardcase

 

【メンテナンス箇所】

・オーバーホール

・Elixie NANOWEB 10-46でセットアップ

通信販売のご利用にあたって

通信販売をご利用いただく際は、必ず「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。商品の在庫状況は常に最新の情報を反映するよう努めておりますが、更新のタイミングにより、ご注文後に品切れとなる場合がございます。その際は、大変恐縮ですが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

 

※掲載されている商品の色味は、撮影機材やお客様の閲覧環境により、実際の商品と異なって見える場合がございます。

※商品に関する詳細や通信販売のご利用方法についてご不明な点がございましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

※トラスロッドやフレットの残量、弦高などに関する記載は、当社スタッフがセットアップ時に測定したものであり、環境要因(気温や湿度など)による影響で変化する場合がございます。数値は購入時の参考としてご確認いただくもので、商品到着時に完全一致を保証するものではありません。

bottom of page