top of page

Gibson Les Paul Classic 1998 Heritage Cherry Sunburst

価格

¥0

消費税込み

メーカー

Gibson

製造年

1998

重量

4.5Kg

商品ID

1001

配送料

 日本全国送料無料(離島は要ご相談)

​商品詳細

リペア動画【YouTube】はこちら

 

近年再評価され人気が高まっている「Gibson LesPaul Classic」

 

こちらのLesPaulは、マホガニーバック、メイプルトップのマテリアルで構成されたボディにバインディングの施されたローズ指板と通常よりも薄めのスリムテーパーなマホガニーネックのスペック。

普段薄めのネックグリップのギターを使用していてLesPaulはグリップが厚くて敬遠していた方へClassicは非常におすすめです。


サウンド面においてピックアップはGainが高めな「496R」「500T」ノンカバードピックアップを搭載。クリーントーンも良いですがGainが高めのピックアップですのでハードロック、メタルなどのジャンルで本領発揮します。さらにノンカバードのため、よりエッジの立った鋭いサウンドで歪ませた刻みリフもタイトに出力されます。

 

またこの年代のClassicの特徴である「ニッケルパーツ」「ABR-1ブリッジ」「ブッシュ式クルーソンタイプのペグ」「ラバースタンプ」とオリジナルのLesPaulのスペックに近く、レギュラーラインでありながらヒストリックコレクションに匹敵するスペック。

ニッケルパーツは使い込んでいけばボディと一緒に経年変化しますので使い込んで育てるというお楽しみ方もできます。
ポジションマークもStandardとは異なり、Vintage Gibsonのパーロイドインレイに近しいルックスのインレイが採用されています。


ここまでこだわって作られたClassic。現在はStandardの方が中古市場では高いですがスペックやルックスなどを見ていったらこの年代のClassicはもっと評価されても良いと思います。

私もあえてStandardではなくClassicを所有しています。

 

このまま使用するも良し、Low Gainなピックアップに載せ替えるのも良し(私のはBurstbuckerに交換しました)パーツ類をカスタムショップ製に交換してよりヒスコレっぽくカスタマイズしても良しと楽しめる要素が多いのも魅力な1本。


年代相応の塗装・パーツの傷みや色焼けなどの使用感がございます。
フレットは8割程度の残りで、現状のネック&トラスロッドのコンディション良好です。

 

90年代のClassicをお探しの方、どうぞこの機会をお見逃しなく!
 

【Specification】
Body Wood : Mahogany
Neck Material : Mahogany
Fingerboard : Rosewood
Fret : 22F
Pickup : Neck / 496R

       Bridge / 500T

Control : 2Volume / 2Tone / 3Way Switch

Case : Original Brown Hardcase

 

【メンテナンス箇所】

・オーバーホール

・Elixie NANOWEB 10-46でセットアップ

通信販売のご利用にあたって

通信販売をご利用いただく際は、必ず「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。商品の在庫状況は常に最新の情報を反映するよう努めておりますが、更新のタイミングにより、ご注文後に品切れとなる場合がございます。その際は、大変恐縮ですが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

 

※掲載されている商品の色味は、撮影機材やお客様の閲覧環境により、実際の商品と異なって見える場合がございます。

※商品に関する詳細や通信販売のご利用方法についてご不明な点がございましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

※トラスロッドやフレットの残量、弦高などに関する記載は、当社スタッフがセットアップ時に測定したものであり、環境要因(気温や湿度など)による影響で変化する場合がございます。数値は購入時の参考としてご確認いただくもので、商品到着時に完全一致を保証するものではありません。

bottom of page